![]() |
![]() |
秘伝 猫持カレー 野菜編
猫持カレーは長時間煮込みませんので野菜は少ししか使いません(原形が残るのを嫌うため) サラサラ汁カレーに属します @玉ねぎ 大二個 Aじゃがいも 中四個 Bにんじん 中二本 をみじん切りにしてバターで炒めます 面倒だからといってミキサーを使用するとおかしなことになりますので注意しましょう |
|
![]() |
秘伝 猫持カレー 水編
「六甲のおいしい水」を使います カレーで有名なハウス食品のお水です 分量はきっかり3リットル これより多くても少なくてもイケマセン 水3リットルで何人前の猫持カレーができるのか正確なことはわかりませんが20人前はあると思います |
|
![]() |
秘伝 猫持カレー 鍋編 そのA
炒めたりかき混ぜたりするのに柄の長いスパテルが便利です |
|
![]() |
秘伝 猫持カレー 鍋編
残暑厳しき折柄 好評の猫持カレーのレシピをちょびっとずつ公開したいと思う まずは鍋から 寸胴鍋を用意して下さい(これでないとあかんとゆーことはないが煮込み用には最適かつ雰囲気もあります) できればアルミ打ち出しが見た目もヨロシイ 水が6リットル入るものであればいけるかな? 因みに水だけで3リットル使います 炒めるのも煮込むのもすべてこの鍋で行います 寸胴鍋は実際に実物を見てから買うのが安全です 思ったより大きなものが必要になります この6.8リットル鍋でぎりぎりセーフか |
|
![]() |
心機一転
「ひとりごと」リニューアルに伴うあれやこれやのお詫びがてら坊主にしてきましただ 拙者は二分刈を主張しましたが散髪屋のおっちゃんが八分刈にしときなはれとゆーことで八分刈でおます *投稿の採否と掲載順ならびに掲載時期は拙者に一任願います |
|
寒川医院・眼科
551−0002 大阪市大正区三軒家東1−13−3 でんわ 06−6551−2448 ふぁくす 06−4394−3030 診療 9:00〜12:30 17:00〜19:00 (月火水木金) 土日祝休み 眼科 各種健康保険取扱 労災指定 |
|
どないなっとん
「なっ なぬー! 冷麺のパック買うのに なんで かぁーちゃんに訊かなアカンのんなぁー!いやいや決してお高いモンとチャイまっせ。そんなにカカア天下でっか?ビックリやなぁ。 そらそーと先ほどテレビを観とったら、数年前にそのかぁーちゃんと二人して行ってきたと〔猫のひとりごと〕に書いてはった神戸は元町の別館牡丹園が紹介されてましたぞぃ。美味いですな。アソコのは。ボンの助には高嶺の花もイイトコですわ。今度 ボンの助が行く時ゃー、最後の晩餐やろかな? ほてからに、長崎の角煮万頭だったかな?そんなのも食べ歩いてたわ。ピン子のおばはんに安住の兄ちゃんとスマップの一人の合計三人。あら〜!人の名前が思い出されへんわ―。アカンなぁ。 いそいそと出ていく気持ちにも今は とてもなれないっす。あー、あとは寝るだけ!ちかれたびー。バタンキューなのよ。 ボンの助」 ご指摘の通りのかかあ天下でおまんねんやわ バタンキューはよろしいなあ 寝るほど楽はなかりけりだすなあ 韓国冷麺は好きだすが支那風はあきまへんねん |
|
メイや、おまえか
「平成11年2月20日人生の20年を共にされたニャン吉くんとの切ない別れ・・そして可愛いメイちゃんとの奇遇とも言える幸運な出会い、何度も読ませて頂きました。この度ねこ新聞に先生のエッセイが10月から1年間掲載されると知り早速申し込みました。齢90歳に足を踏み入れながら、さて後1年の余命をもいかがなものかと案じながら82歳にして尚、驚異的なお元気でいらっしゃるお父上の院長先生に万事お任せして,猫先生のエッセイを読ませて戴くことを楽しみに致したいと思っております。安達が原」 暑いですなあ 本日は気温33℃の真夏日でありました 善哉 真夏になると気になるのがブラジルでおます 沖縄はなぜか冬に気になります ブラジルの風景を眺めながらトニーニョ・オルタを聴くのが最高ですなあ はよせんと夏が終わります 常夏の国は永遠のあこがれ レシピがわからんのんが問題でありますがデンデ油を使ったバイーア州の料理 この真夏の盛りに食うてみたいですなあ |
|
猫新聞のこと
「ねこ新聞は5月号は22日先生のエッセイが掲載されましたが6月号は森南海子さんが掲載され猫持先生の原稿は早くから3回分届いていますが、10月号から1年間連載されるとのことです。其れまで楽しみにお待ち致しましょう。以上ねこ新聞の担当者からのお答えでした。安達が原」 ほほお さようですかな 一年も書くことあるやろか 毎日新聞東京版にも転載されるらしいですけどな 森南海子先生とテレビでトーク番組の企画ないやろか 阪神百貨店 朝日新聞社でやったときは好評でしたけどな テレビの世界てどうなっとんねんやろ やっぱり吉本興業とか事務所に所属せな道はひらかれてないんやろか NHKでブラジルバイーア州の旅っちゅー企画ないやろか バイーア料理食いたいだけやねんですけどね バリグブラジル航空の直行便で丸一日 キツイけど無駄な時間にはかなり慣れてますさかいなんとかなりますやろ エコノミーはいややけど 仕事休んで行くねんけどなあ |
|
何事もカネ次第 その@
「家を得るのも嫁をめとるのも食べていくのもインターネットするのも……み〜んなカネですな。でもボンとしては、金遣いも荒くなく暮らしてきたのに、56歳になっても な〜んもない。脳性マヒは しょーがない。誰でも五体満足で居たいですわな。あ〜、これでも 幸福なんやろか?ボン」 幸福なんやろか?と言えるうちは多少の幸福があるだすよ 不幸のどん底は涙と笑いの世界か恐怖と諦めの世界の二種類しかないだすからね で多少の幸福があるうちにさらに多少の幸福を求めようとする これが人生というものだすよ そして何かを得たら何かを失うのも人生でおます これはそうなっとるだすよ ボンのな〜んもないはまだまだ希望あるだすよ まず雨露をしのげる家だすがこれは間もなく手に入るんだっしゃろ 食うのんは食えますがな ほてから嫁もあり得る話でおます 同じ脳性マヒの人を選べばぐーんと確率は高くなるだすよ よほどの変人は別としてフツーの男女ならみんな結婚を望んでおるだすよ サークルでもよろしがな なんとかなるもんだすよ |
|